最近は卒業式で粋な計らいをするんですね

最近は粋な計らいをするんですね。
昨日は息子の卒業式でした。
川崎市の学校は2人まで出席できたので
夫婦で息子の凛々しくなった姿を
この目で見る事ができました。
しかも、
式の受付の際に封筒を受け取り、
開けてみると
なんと息子からの手紙が。。。
家での会話では出てこない
感謝の言葉が綴ってあり
式が始まる前から
涙腺の蛇口がユルユル〜
親の同席を認めてくださったり
粋な計らいをしてくださった
学校関係者の方々には感謝です。
また川崎市の学校は
臨時休校してから一週間。
社会的閉塞感や
急きょ強いられた子供達の食事問題の
少しでも軽減になれば、嬉しいと始めた
コチラ
https://ponpokoponpo.club/post-688/
僕のお店のお好み焼きも
あっと言う間に100食を超えました。
お客様にも
「ありがとう。子供も喜びます。」と
言葉もいただき、
こちらでも元気をもらっています。
岩崎