時代は変わったけど、変わらない物

元号が「令和」に変わる
こんにちは、岩崎です。
当店の前の通り(尻手黒川通り)沿いの植栽のツツジが満開です。
普段から手入れをしてくださっている業者の方や地域の方が清掃をしてくださっているので、とてもキレイです。天皇の退位と即位を祝福しているかの様です。
------------------
ゴールデンウィークも休まず毎日営業中!
※GW中の月曜~金曜は14:00~17:00休憩あり
------------------
時代が変わっても、変わらない物
お陰さまで、地域の皆さまからご利用いただき、席がいっぱいで心苦しくもお断りせざるを得ない日も増えてきました。「令和」になり、益々頑張り、楽しく美味しくご利用しされたお客様が、より一層仲良くなれる場になれるよう目指します。
では、なぜこのように目指しているか? を、少しお付き合いいただけたら幸いです。
【僕のお姉ちゃん】
僕は幼少の頃に姉にくっついて、小さなお好み焼き屋さんに 連れて行ってもらったのですが、初めはうまく焼けませんでした。 姉にバカにされたこともありました。でも、上手に焼けると「美味しそう」と 褒められたり、一緒に笑いながら食べたり、とお好み焼きは姉弟の楽しい思い出なのです。
【思い出×修業=〇〇】
高校在学中にお好み焼き屋で働くことを決意し、卒業後すぐお好み焼全国チェーンに入社。お好み焼以外にも ステーキ、もんじゃの修行に励み、鉄板メニュー開発も進める。 目指したものは、 美味しいのはもちろん
“お客さんの食事を楽しい時間にする”
そして、
誰でも簡単にふわっと焼けるお好み焼で 、
“あなたが楽しむ為の、あなたが主役になるお店”でした。
【食事って食べるだけ?】
ぜひ、仲間や家族みんなで一緒にお好み焼を焼いてください。 一緒に笑いながら同じ料理を食べるとやっぱり美味しいんですよね。 もしかしたら、 見た目が悪く焼けてしまうかもしれません。 でも、味は心配いりません。 「うまくできた」「失敗しちゃった」 「楽しかった」全部が思い出なんだと思います。
【いつまでも変わらないもの】
楽しい思い出を、また1つ増やしませんか?この街の人が鉄板を囲み、楽しい食事を通し、 より家族や仲間と親しくなる場であり続ける。 開業8年目。今も続く僕たちの目標なんです。
店舗情報
炎の鉄板レストラン「ぽんぽこ本°舗(ぽんぽ)」
川崎市幸区南加瀬2丁目36-13
044-201-9132