グループによる意外な相乗効果!

こんにちは岩崎です。

今日、息子の学校のイベントである合唱コンクールを鑑賞に行きました。この合唱コンクール、学校側も力を入れているようで、体育館ではなく区の大きなホールを貸し切って行われとっても盛大に行われます。なので、生徒達も何カ月も前から準備や練習に取り組み挑んでいます。

学年別のクラス対抗ですが、優勝の発表をされたクラスの生徒たちが大喜びしているのがとても印象深かったです。

素敵な合唱に聞き入ってしまいました

 

みんなでやるから…

 

歌う人自身も一人で歌うのと、合唱のように何人かで歌うのでは違う楽しさがあると思いますし、ご飯もみんなで食べると一人の時にはない楽しさがやっぱりあります。

だから、ウチのお店で家族や仲間で鉄板を囲んで食べているお客様の表情は楽しそうです(^_^)

きっと、「楽しい」や「美味しい」を共有することで、感じるその感情が膨らむのですね。

では、「怖い」はどうでしょう? ある実験があったので紹介すると…

 

「1人vsグループ」聞き方で恐怖度は変わる?

怪談を1人で聞いた場合とグループで聞いた場合、どちらが、より怖く感じるのか?を検証する実験がありました。

女性に、発汗で精神的な動揺を測る機器を装着してもらい、平常時の数値を基準として、それより上回れば、「恐怖」を感じているということです。

まずは一人で。序盤は基準値から徐々にグラフが上がり、恐怖を感じ始めました。中盤になると、グラフはさらに上昇。表情も引きつったりと。しかし…クライマックスに差し掛かると、なぜかグラフは下がり始めてしまいました。前半は恐怖を感じていましたが、後半に入ると、基準値を下回り落ち着いてしまったようです。

 

次に、5人の男女と共に、女性に怪談を聞いてもらいました。
序盤は、1人で聞いたとき同様、徐々にグラフが上がって行きます。中盤に差し掛かると、グラフはグングン上昇。1人のときは下がり始めたクライマックスに差し掛かっても、今度はまったく落ちる気配はありませんでした。

結果、なんと!グループで怪談を聞いた女性は、一度も基準値より下がらず上がり幅も大きかったんです。つまり、1人で聞いた人たちよりも、より強く、恐怖を感じていたんです。

日テレ 「目がテン」より

でも一体、なぜグループで聞いた方が怪談をより怖く感じたのでしょうか?

専門家にいわく「私たち人間というのは1人単独に比べて大人数でいた場合に”覚醒水準”が上がります。要するに興奮しやすい状態になるためにちょっとした引き金で行動に出やすくなる。」なのだそう。

 

なんだか楽しそう(*^_^*)

そう思ったのは僕だけですか?

みんなで怖い話を聞くなんて面白そうですよね。何かできないか他のスタッフにも相談します!

その時はまた報告します!